RCT1をWindows 10で遊ぶ方法
はじめに
1999 年に発売された神ゲーム、ローラーコースタータイクーン 1 (Roller Coaster Tycoon 1) を Windows 10 で遊ぶ方法を紹介します。
ローラーコースタータイクーン 1
1999 年にリリースされたゲームです。Windows 98 時代。このゲームは僅かな設定変更で Windows 10 でも動作します。凄いですね。
遊ぶ方法
まずは インストール CD に入っている setup.exe を右クリックしてプロパティ →「互換性」の設定に移動します。
「互換モードでこのプログラムを実行する」を「Windows XP (Service Pack 2)」を選択します(Windows 98/Windows Me 以前に設定するとソフトが落ちます)。また、「高 DPI 設定では画面のスケーリングを無効にする」、「管理者としてこのプログラムを実行する」を選択します。

setup.exe を実行します。「フルインストール」を選択するようにしてください。残念ながら、インストール先の変更は出来ません(無理に変更しようとするとソフトが落ちます)。

インストール終了後、この画面が出ますが、「終了」を押して一旦閉じてください。

スタート画面用のフォルダが表示されています。この「ローラーコースタータイクーン」ショートカットを右クリックしてプロパティ →「互換性」の設定に移動します。「互換モードでこのプログラムを実行する」を「Windows XP (Service Pack 2)」を選択します。また、「高 DPI 設定では画面のスケーリングを無効にする」、「管理者としてこのプログラムを実行する」を選択します。

「ローラーコースタータイクーン」のショートカットをクリックして起動するとプレイできます。

制限
- 終了時にエラーが発生する終了時にエラー「GSK Exception Trapper Exception Raised - Access Violation」が発生しますが、特に問題はありません。
- プレイ中にエラーが発生して落ちる定期的にセーブしておきましょう。元々たまに落ちるゲームです。
- ウインドウモードのときにゲーム外のクリックが効かないゲーム外で右クリック → 左クリックするとゲーム外のクリックが出来るようになります。
- セーブデータ読み込みが出来ない環境によってはゲームのホーム画面のセーブデータ読み込み(左から 2 番目のボタン)が出来ない場合もあるようです。その場合は、新規ゲーム(一番左のボタン)→ 適当なシナリオ → 左から 2 番目のボタン →「ゲーム保存」→ 閉じる →「ゲーム読込」から開けます。