1日1000本超え!本数が多いバス停「さいか屋前」
はじめに
1 日 1000 本超え!本数が多い川崎市のバス停「さいか屋前」を紹介します。時刻表の写真もあります。
本数の多いバス停
川崎市の「さいか屋前」は、京急グループの 川崎鶴見臨港バスが運行しています。
時刻表はこちら
(画像は 2022 年 3 月 7 日改正のものです。今後変更になる場合があります)。
本数は...片道 861 本!8 時台は 76 台もバスが来ます!

これでも COVID‑19 により本数が減っています。全盛期では本数は...片道 1100 本以上、7 時台は 100 本以上の時刻表が設定されていました。当時の時刻表はこのようになっていました。すごい光景ですね。

本数の多い理由
さぞ、「さいか屋前」の利用者が多いのかという印象を持ちますが、実際には乗車はほぼゼロ人です。実は、「さいか屋前」の先(数百 m ほど)には川崎駅があります。駅に向かう 10 路線のバスが「さいか屋前」を通るためこのような光景が生まれたのです。川崎の繁華街のアクセスのしやすさから、降車は若干あります。
一方、朝早くから夜遅くまで多くの本数が走っている理由は、10 路線のバスが川崎駅に近い地域住民の足として(朝は自宅からバスに乗って川崎駅へ向かう・夜は反対方向)だけでなく、海沿いの工業団地への足として(シフトで朝・昼・夜に川崎駅からバスに乗って工業団地へ向かう)も使われるためです。