/packer/でBase62エンコードしたJavaScriptコードをデコードするツール
はじめに
/packer/で Base62 エンコードした JavaScript コードをデコード(復号)するツールです。
デコードツール
eval(function(p,a,c,k,e,r){e=function(c){return( で始まるコードをコピペして Decode ボタンを押してください。すべてブラウザで処理され、サーバーには送信されませんのでご安心ください。
2 重、3 重にエンコードされている場合もあります。その場合は数回 Decode ボタンを押してください。
デコードされたコードをわかりやすく見たい場合はOnline JavaScript beautifierのようなツールをご使用下さい。
デコードコード
次の JavaScript でデコードが可能です。
var a; /*デコード前のjs*/
var b; /*デコード後のjs*/
eval("b.value=String" + a.value.slice(4));
おまけ
/packer/はすでに開発を停止しています。現状ではエラーを引き起こすエンコードを行ってしまう場合があります。ECMAScript 5 レベルまでのプログラムであれば使用できそうです。アロー関数式などは全滅のようで、事前にトランスコンパイルする必要があります。
おまけ 2
漫画村のアドフラウド(隠し広告)を実行するための JavaScript コードが/packer/で難読化されていたそうです。意外と難読化のツールとして使われているのですね。