Vagrant(VirtualBox)でディスクアクセスが遅い問題の対処法
はじめに
Windows + Vagrant + VirtualBox で Laravel を動かすと、ローディングにかなりの時間がかかって仕事が進まなかったという問題の対処方法を紹介します。NFS を使用する方法です。
Virtual Box の共有フォルダ機能は遅い
ホスト側とゲスト側でプログラムファイルなどを共有するために VirtualBox には共有フォルダ機能が存在しますが、デフォルトの 共有方法を用いるとかなり遅くなります。
仕事で Laravel を使った Web サイトを VirtualBox で構築(指定されたので...)していたところ、Windows 環境や Mac 環境でも 1 ページ読み込むのに 5 秒ほどかかり、まともに仕事ができない状態になってしまいました。

デフォルトのファイル共有機能は、比較的安定性は高く、多くの OS で使用できるのですが、メモリキャッシュなどの機能を使用していないため、ディスクアクセスは遅い欠点があります。
一方、Laravel は大量の依存ファイルを読み込むのでディスクアクセスが大量に発生します。そのため表示が遅くなります。
対処方法
Docker などの仮想化技術が使用できるツールに切り替えができるのであれば、切り替えるのをおすすめします(ちなみに Docker ToolBox は VirtualBox を使用するので意味ありません...)。それができない場合は、NFS でマウントする機能を使用します。
仕組みは公式ドキュメントをご確認ください。
NFS - Synced Folders | Vagrant by HashiCorp
https://www.vagrantup.com/docs/synced-folders/nfs